当前位置:>>在线翻译>>日语口语:誘う

日语口语:誘う

  木下: 小林さん。こんにちは。

  小林: はい。あら、こんにちは。

  木下: 小林さん、いまお時間1おありですか。

  小林: ええ、何か?

  木下: 今日はクリスマスで、永尾さんがパ-ディ-に2誘ってくださったんですよ。

  小林: あら、それはいいですね。

  木下: それで3よろしかったら、ご一緒にいかがと4思いまして。

  小林: まあ、わざわざ5お誘いくださってありがとうございます。いいんですか?わたしも。

  永尾: よろしかったら、ぜひ、どうぞ。

  木下: 小林さんが6来てくださったら楽しくなるし。

  小林: そうですか。じゃあ、7ご一緒させていただきましょう。

  会話の問題点

  1「ありますか」の尊敬語.

  2「くださる」は「くれる」の尊敬語なので、「~てくれる」も「~てくださる」となる。ここには、「永尾さんがわたしたち(木下さんと小林さん) を誘ってくれた」という感謝が込められている。

  3よろしかったら→「(都合が) よかったら」の丁寧語.いかが→「どう」の丁寧語.

  4「~て」の後ろに「小林さんをお誘いしました」が省略されている

  5小林さんが誘ってくれた2人に尊敬語を使っている。

  6木下さんが小林さんに使っている尊敬語.「いらっしゃってくださったら」でもいいが、丁寧すぎるので、「くださる」という敬語だけを使っている。

  7敬譲語「ご一緒させる」と、「もらう」の敬譲語「いただきます」を使って、木下さんと永尾さんに誘ってもらったことへの感謝を表している。

  邀请

  木下太太:小林夫人,您好。

  小林太太:来了,啊,您们好。

  木下太太:小林夫人,您现在有空吗?

  小林太太:有啊,有什么事吗?

  木下太太:今天是圣诞节。永尾夫人请我去参加派对。

  小林太太:是吗,那真是太好了。

  木下太太:方便的话,一起去如何?

  小林太太:哎呀,您们特意来邀请,实在感谢。可以吗?我也去的话。

  永尾太太:您方便的话,请一定要来。

  木下太太:小林夫人来了就更热闹了。

  小林太太:是吗?那,我就恭敬不如从命了。

  会话的问题点

  1是“ありますか”(“有吗”)的尊敬语。

  2“くださる”是“くれる”的尊敬语,因此“~てくれる”就成为“~てくださる”。在这里包含有感谢“永尾夫人邀请我们(木下太太和小林太太)”之意。

  3よろしかったら→是“(都和が)よかったら”(“情况允许的话”)的郑重语。

  4“~て”的后面省略了“我来邀请小林太太您。”

  5小林太太对邀请自己的2人使用敬语。

  6这是木下太太对小林太太使用的尊敬语。也可以说“いらしゃってくださったら”,但因为这样则过于郑重,所以只用了“くださる”这个敬语。

  7用自谦语“ご一緒する”(“一起做”)的使役态“ご一緒させる”及“もらう”(“接受”)的自谦语“いただきます”,来对木下太太和永尾太太的邀请表示感谢。

网友关注

中网建材 中网化工 中网机械 牛涂网 中网体坛 中网生活 中网沥青 中网涂料 中网机器人 中网塑料 中网橡胶 中网玻璃 美美日记 中网资讯 广东熊猫网 读后感 读后感问答 读书笔记 胎教大全 汉语字典 成语大全 造句大全 组词查询 近义词 反义词 故事大全 英语单词 英语近义词反义词 英语例句大全 英语缩写大全 知识问答 三字经 数字大小写转换 邮编查询 脑筋急转弯 歇后语 百家姓 怀孕周期表 古诗词 对联大全 新华字典 汉语词典 成语大全 二十四节气 古诗词大全 中国古典 作文范文参考 范文 名言 版报 文档 诗词 奥数 图书 问答 高考 中考 小考 考研 留学 自考 志愿 大学 星座 笑话 语文 数学 英语 地理 日语 养生