日本語敬語の入門——10
謙譲語の使い方:
三、「お+動詞ます形+申す」「ご+サ変語幹+申す」という形式は 昔から残った古い謙譲の使い方で、謙譲の程度は「お+動詞ます形+する、致す」「ご+サ変語幹+ます、致す」というのより ちょっと高い表す形式です。
例えば:お頼み申す(我拜托您了);お連れ申す(我去请)
ご案内申す(我来陪同);ご援助申す(我来帮您)
三、「お+動詞ます形+申す」「ご+サ変語幹+申す」という形式は 昔から残った古い謙譲の使い方で、謙譲の程度は「お+動詞ます形+する、致す」「ご+サ変語幹+ます、致す」というのより ちょっと高い表す形式です。
例えば:お頼み申す(我拜托您了);お連れ申す(我去请)
ご案内申す(我来陪同);ご援助申す(我来帮您)
練習する:
1、今、木村先生を お連れ申しました。
(现在、我把木村先生请来了。)
2、お待ち申しておりますが、いらっしゃったら、
お電話をくださいね。
(我等着您,您来的时候,请打电话给我。)
3、これから、よろしく お頼み申します。
(今后、拜托您请多多关照。)
4、これから、キャンバスを ご案内申します。
(下面、由我来带领大家参观校园。)
説明する:
1、この「お+動詞ます形+申す」「ご+サ変語幹+申す」の使い方は 自分の す る動作が 他人だけに使うんですけれども 上司が 部下に あることを言い付ける時 この言い方は 使うことができるのです。
例:お客様を 505室へお連れ申しなさい。
(把客人带到505房间去)
2、この「お+動詞ます形+申す」「ご+サ変語幹+申す」の使い方は 古い形式だから 日常会話の中で あまり使わないのです。
いつも「お+動詞ます形+する、致す」「ご+サ変語幹+ます、致す」という形式を使います。
四、「お+動詞ます形+申しあげる」「ご+サ変語幹+申しあげる」という形式は 「お+動詞ます形+申す」「ご+サ変語幹+申す」という形式とはその意味は 同じですが 謙譲程度が 高いです。よく文書や 手紙などに 使うのです。
例えば:お祝い申し上げます。(衷心祝贺您---)
ご援助申し上げます。(我愿意为您效劳)
練習する;
1、先生のご教示、ご指導を お願い申し上げます。
敬请老师您多多赐教、和指导。
2、ご結婚のご通知いただき、誠にお喜ばしく 謹んでr
お祝い申し上げます。
接到你们的结婚喜报,不胜欣喜,衷心祝贺你们。
3、いずれ あのレントゲンを見てから、いろいろ
ご注意申し上げます。
总之,等X光片看了后,再告诉您注意些什么吧。
4、できる限りご援助申し上げるつもりでございます。
我愿意尽一切努力为您效力。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 新标准日本语高级:第二十四课 フィランソロピー2
- 【新编日语在线学】第一册第2课 はじめまして2
- 新标准日本语高级:第十八课 医療1
- 【新编日语在线学】第一册第3课 部屋「へや」1
- 新标准日本语高级:第二十一课 歴史的交流2
- 新标准日本语高级:第十六课 雇用3
- 【新编日语在线学】第一册第2课 はじめまして1
- 新标准日本语高级:第二十一课 歴史的交流5
- 【新编日语在线学】第一册第9课 家族3
- 新标准日本语高级:第十六课 雇用1
- 【新编日语在线学】第一册第1课五十音图入门篇1
- 新标准日本语高级:第二十课 開発4
- 新标准日本语高级:第十三课 高龄化4
- 新标准日本语高级:第十七课 技術4
- 新标准日本语高级:第二十课 開発3
- 新标准日本语高级:第十六课 雇用2
- 【新编日语在线学】第一册第6课 大学の生活2
- 新标准日本语高级:第十四课 政治2
- 【新编日语在线学】第一册第8课 年月日1
- 【新编日语在线学】第一册第2课 はじめまして3
- 【新编日语在线学】第一册第5课 上海の町「シャンハイのまち」2
- 【新编日语在线学】第一册第4课 大学「だいがく」2
- 【新编日语在线学】第一册第7课 日曜日2
- 【新编日语在线学】第一册第1课五十音图入门篇2
- 新标准日本语高级:第二十二课 自然保護2
- 新标准日本语高级:第十八课 医療4
- 【新编日语在线学】第一册第7课 日曜日4
- 【新编日语在线学】第一册第8课 年月日2
- 新标准日本语高级:第二十二课 自然保護4
- 新标准日本语高级:第十八课 医療2
- 新标准日本语高级:第二十一课 歴史的交流4
- 新标准日本语高级:第二十一课 歴史的交流3
- 新标准日本语高级:第二十二课 自然保護5
- 【新编日语在线学】第一册第4课 大学「だいがく」1
- 外国人看日本:喜欢的汉字和理由
- 新标准日本语高级:第十四课 政治1
- 新标准日本语高级:第十七课 技術3
- 新标准日本语高级:第十八课 医療3
- 新标准日本语高级:第二十四课 フィランソロピー4
- 新标准日本语高级:第二十三课 国際性1
- 新标准日本语高级:第十三课 高龄化2
- 【新编日语在线学】第一册第5课 上海の町「シャンハイのまち」1
- 新标准日本语高级:第十九课 科学1
- 【新编日语在线学】第一册第9课 家族2
- 新标准日本语高级:第十四课 政治4
- 新标准日本语高级:第十五课 家事3
- 各种日本人姓氏从何而来
- 【新编日语在线学】第一册第6课 大学の生活3
- 新标准日本语高级:第二十三课 国際性3
- 新标准日本语高级:第十五课 家事2
- 一分钟学会念日本人的名字
- 日语阅读:季节与健康-重阳节过后需要食补防“秋燥”
- 【新编日语在线学】第一册第6课 大学の生活4
- 新标准日本语高级:第十三课 高龄化3
- 新标准日本语高级:第二十二课 自然保護1
- 新标准日本语高级:第十三课 高龄化1
- 【新编日语在线学】第一册第9课 家族1
- 新标准日本语高级:第二十四课 フィランソロピー1
- 【新编日语在线学】第一册第8课 年月日3
- 日语的九大主要特点
- 新标准日本语高级:第十五课 家事1
- 新标准日本语高级:第二十一课 歴史的交流1
- 新标准日本语高级:第二十四课 フィランソロピー3
- 新标准日本语高级:第二十二课 自然保護3
- 【新编日语在线学】第一册第6课 大学の生活1
- 新标准日本语高级:第十七课 技術1
- 新标准日本语高级:第十五课 家事4
- 新标准日本语高级:第二十课 開発1
- 新标准日本语高级:第十四课 政治3
- 【新编日语在线学】第一册第7课 日曜日1
- 新标准日本语高级:第十九课 科学3
- 新标准日本语高级:第二十三课 国際性4
- 中国网友如何看待汉字“丨”
- 日本人为啥喜欢说“よっこいしょ”
- 新标准日本语高级:第二十课 開発2
- 新标准日本语高级:第十九课 科学2
- 新标准日本语高级:第十九课 科学4
- 日语阅读:你的日语词汇量有多少
- 【新编日语在线学】第一册第7课 日曜日3
- 新标准日本语高级:第十七课 技術2
- 新标准日本语高级:第二十三课 国際性2
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课