新标准日语在线学:中级 第11课(会话)
【本课讲解步骤】
本课内容:单词、课文。
课程讲解:主要语法和句型。
【本课内容】
单词:
いっしん(一心)【专】一心
しんさく(新作)【名】新作品、新创作
こうかいする(公開…)【动3】公映、公开、开映;开放
こうぎょう(興行)【名】票房、公演、演出、上映
トップ【名】第一位、首位、第一名
みこみ(見込み)【名】预料、估计;可能性
しゅえんする(主演…)【动3】主演
アクション【名】动作片、武打剧;动作
ひょうかする(評価…)【动3】评价
たかまる(高まる)【动1】高涨、提高
そうすると【连】这么说来、这么说
わけ【名】缘故、理由、原因
くべつする(区別…)【动3】区分、区别
うけいれる(受け入れる)【动2】接受、采纳
かれら(彼ら)【代】他们
つかむ【动1】抓住、掌握住
くちコミ(口…)【名】口碑、口头互传、口头推荐
えいぞう(映像)【名】电影、影像
ていきょうする(提供…)【动3】提供
きがする(気がする)感觉、觉得、好像
…ら…们、…等
同(どう)…同…、相同…
しんじつ(真実)【名】真的、真话;真实、事实
ほうしん(方針)【名】方针、方向
ていねん(定年)【名】退休、退休年龄
ジーディーピー(GDP)【名】GDP、国内生产总值
ぬく(抜く)【动1】超过、超出
さっと【副】很快、一下子;忽然、骤然
ヒットする【动3】非常畅销、大受欢迎
たんす【名】衣橱、衣柜
たかめる(高める)【动2】提高、抬高
ひろまる(広まる)【动1】扩大;传播、遍及
ひろめる(広める)【动2】推广;扩大
つよまる(強まる)【动1】强烈起来、强硬起来
つよめる(強める)【动2】加强、增强
よわまる(弱まる)【动1】变弱、衰弱
よわめる(弱める)【动2】弱化、减弱
ふかまる(深まる)【动1】加深、变深
せつやく(節約)【名】节约
キリストきょう(…教)【名】基督教
せんきょうし(宣教師)【名】传教士
うすめる(薄める)【动2】冲淡;稀释;淡化
ルール【名】规则、章程
かわだ(川田)【专】川田
せん(線)【名】线
た/たんぼ(田/田んぼ)【名】田地;稻田、水田
とおす【动1】通过;穿过、穿通
マスコミ【名】宣传媒介
…教(きょう)…教
ていかする(低下…)【动3】下降、降低
いずれ【副】早晚、反正
じょうい(上位)【名】前列、排前面;上位、上座
ゆだん(油断)【名】疏忽、麻痹
かんこくドラマ(韓国…)【名】韩国电视剧
けしょうひん(化粧品)【名】化妆品
チェス【名】国际象棋
しょうぎ(将棋)【名】日本象棋
ご(碁)【名】围棋
はいく(俳句)【名】俳句、俳诗
うりきれる(売り切れる)【动2】卖完、售罄
たいしょくする(退職…)【动3】辞职
かようきょく(歌謡曲)【名】流行歌曲
こうりゅう(交流)【名】交流
会话:
若者の意識
在山田选择的采访地之一的电影发行公司、王风采访宣传负责人。
王:(手指墙上的海报)あのポスター、張一心ですね。
担当者:ええ。新作映画の「朋友」が今週公開されたばかりです。興行成績は現在のところは第2位ですが、来週はトップになる見込みです。
王:張一心は中国では大スターですが、日本でも、すごい人気があるんですね。
担当者:はい。彼が主演する映画は、アクションでも恋愛ドラマでも、必ず当たります。
王:中国映画の人気はどうなんですか?
担当者:ええ。この1か月で3本の中国映画が公開されました。どれも高く評価されています。
王:中国以外ではどの国の映画が人気があるんですか。
担当者:アメリカや韓国…そうそう、日本映画の人気も高まっていますよ。
王:そうすると、外国のものだから人気があるというわけではないんですね。
担当者:ええ、若者は日本のものと外国のものを区別していないような気がします。彼らは、映画にしても音楽にしても、いいものならすぐに受け入れます。
王:そうですね。中国の若者も同じだと言う気がします。じゃあ、彼らの心をつかむには、どうすればいいんでしょうか。
担当者:うーん…、難しい質問ですね。やはり本当にいいものを作ることではないでしょうか。
王:本当にいいもの、ですか?
担当者:ええ。今の若者は、テレビCMより、同世代の人の口コミを信じます。映像でも音楽でも食べ物でも、本当にいいものを提供すれば、口コミで広がっていくはずです。
王:なるほど。ありがとうございます。とても参考になりました。
【课程讲解】
1.~わけではない
“小句(简体形式)+わけではない”是对依据某种情况附带推测出来的情况的否定。前接二类形容词和名词时,起接续形式分别为“二类形容词+な+わけではない”和“名词+である(であった)+わけではない”。另外还可以使用“~というわけではない”的形式。
△外国のものだから人気があるというわけではないんですね。
(并非由于是外国的东西才受欢迎啊。)
△みんながルールを守らないから、自分も守らなくていいというわけではない。
(虽说大家都不守规则,但并不是说自己就可以因此而不守规则。)
与“全部(全部、都)”“みんな(大家、全部)”“全く(完全)”“すべて(全部、所有)”等词一起使用时,“~わけではない”表示部分否定。即表示“虽然部分情况是这样的,但并非完全如此”。
△中国語が全く話せない。
(汉语一点都不会说。)
△中国語が全く話せないわけではない。
(并非完全不会说汉语。)
2.~見込みです
表示“很可能”“有希望”等意思,陈述未来变成某种状态的可能性非常高。接续形式有“小句(简体形式)+見込みです”“名词+の見込みです”等。前接动词时使用动词的现在将来形式。
△興行成績は現在のところ第2位ですが、来週はトップになる見込みです。
△来年の業績はかなりよい見込みです。
(明年的业绩有望好得多。)
△来年大学卒業の見込みです。
(明年将大学毕业。)
3.~でも
助词“で”后续表示主题或对比的“は”构成“では”。本课的“中国以外では”与“果物では何が好きですか(在水果当中,你喜欢吃什么)”中的“では”用法相同,是由表示范围的“で”后续表示对比的“は”构成的(初级第6课)。
△中国以外ではどこの国の映画が人気があるんですか。
(除了中国以外,还有哪个国家的电影很受欢迎呢?)
同样,“で”后续“も”构成“でも”。“日本でも”中的“でも”由表示场所的“で”后续表示存在其它选项的“も”构成。另外,这种用法与下面的项目“~でも~でも”用法不同。
△日本でも、すごく人気があるんですね。
(在日本也很受欢迎啊。)
4.~でも~でも/~にしても、~にしても
“AでもBでも”“Aにしても、Bにしても”表示前提范围内的所有选项、在某种条件下的每个选项等意思。其中A和B均为名词,表示同一范畴或相互对立的两个事项。另外,“にしても”还可以前接小句,成为“小句(简体形式)+にしても,小句(简体形式)+にしても”的形式。
△彼が主演する映画は、アクションでも恋愛ドラマでも、必ず当たります。
(他主演的电影,无论是动作片还是言情片,都肯定叫座。)
△映像でも音楽でも食べ物でも、本当にいいものを提供すれば、口コミで広がっていくはずです。
(无论电影、音乐还是食品,如果提供真正好的东西,就很可能会被一传十、十传百地传扬开去。)
5.そうそう[想起、想到]
与“そういえば”(初级第27课)意思相同,突然想到某事时使用的表达方式。只用于会话,不用于书面语,而且多与“あっ”同时使用,如“あっ、そうそう”。
△そうそう、日本映画の人気も高まっていますよ。
(对了,日本电影也人气见涨!)
△あっ、そうそう、佐藤さんから電話がありましたよ。
(哦,对了,佐藤先生来过电话。)
另外,“そうそう”也用作随声应答,表示赞成对方说的话。但是这种用法只用于关系密切的人之间,对不熟悉的人使用会显得不礼貌,这点需要注意。
△このスーツ明日着るのよね。(明天是穿这身套装吧。)
——そうそう、たんすから出しておいて。(对对,你把它从衣橱里拿出来。)
6.うーん[支吾①]
“うーん”表示对对方的提问不能立刻回答,如何回答正在考虑当中。“ええと”(初级第4课)表示已经想到了答案,但正在考虑如何表达,即如何组织内容、表达顺序等。“うーん”表示不知道答案,或者不能赞同对方所说的话。此外,“うーん”有时与“ううん”相同,也表示不赞同对方的意见。但与简体否定的应答方式“ううん”(初级第22课)不同,“うーん”的音调是平调,假名也不重复写,而是使用片假名中表示长音的符号。
△うーん…、難しい質問ですね。
(哎呀……这可是个很难回答的问题呀!)
△ケーキを1つ選んでください。(请选一个蛋糕。)
——うーん、どれもおいしそうですね。
(哎呀……看起来哪个都挺好吃的嘛!)
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 关西方言 Lesson 3:ビリヤード場での関西弁
- 原来这句日语这样说(31)
- 原来这句日语这样说 (6)
- 原来这句日语这样说 (11)
- 基础日语口语-饮食
- 美食日语(07)
- 基础日语口语-天气
- 基础日语口语-参加研讨会
- 原来这句日语这样说 (9)
- 美食日语(10)
- 基础日语口语-上课
- 美食日语(02)
- 原来这句日语这样说(33)
- 基础日语口语-早退
- 原来这句日语这样说(42)
- 原来这句日语这样说(21)
- 基础日语口语-图书馆
- 原来这句日语这样说(32)
- 基础日语口语-看电影
- 关西方言 Lesson 2:基本的な日常会話
- 原来这句日语这样说(39)
- 新年祝福语集锦(02)
- 原来这句日语这样说(16)
- 原来这句日语这样说(26)
- 基础日语口语-体育与电视
- 基础日语口语-农场
- 原来这句日语这样说 (2)
- 基础日语口语-买卖交易
- NHK:2020年度会计支出增至118兆
- 原来这句日语这样说(14)
- 原来这句日语这样说 (3)
- 基础日语口语-衣着
- 原来这句日语这样说(40)
- 原来这句日语这样说 (10)
- 美食日语(08)
- 原来这句日语这样说(13)
- 美食日语(09)
- 新年祝福语集锦(01)
- 原来这句日语这样说 (4)
- 原来这句日语这样说(24)
- 基础日语口语-看戏剧
- 基础日语口语-商务活动
- 原来这句日语这样说(44)完结篇
- 美食日语(05)
- 关西方言 Lesson 7:東京で感じる関西弁
- 原来这句日语这样说(17)
- 原来这句日语这样说(22)
- 原来这句日语这样说(25)
- 原来这句日语这样说(30)
- 关西方言 Lesson 6:夢邪鬼に学ぶ関西弁
- 原来这句日语这样说(20)
- 原来这句日语这样说 (12)
- 日语口语全突破谈话技巧篇-开始谈话
- 原来这句日语这样说(43)
- 关西方言 Lesson 4:ヤクザ映画の関西弁
- 原来这句日语这样说(34)
- 原来这句日语这样说(23)
- 原来这句日语这样说(28)
- 原来这句日语这样说(18)
- 原来这句日语这样说(37)
- 原来这句日语这样说 (1)
- 基础日语口语-摄影
- 原来这句日语这样说(29)
- 美食日语(01)
- 原来这句日语这样说 (7)
- 原来这句日语这样说(15)
- 关西方言 Lesson 5:お買い物の時の関西弁
- 原来这句日语这样说(27)
- 原来这句日语这样说 (5)
- 关西方言 Lesson 1:基本中の基本
- 美食日语(04)
- 原来这句日语这样说(38)
- 原来这句日语这样说(41)
- 原来这句日语这样说(19)
- 原来这句日语这样说(36)
- 美食日语(03)
- 美食日语(06)
- 基础日语口语-教学用语
- 基础日语口语-时间与日期
- 原来这句日语这样说(35)
- 原来这句日语这样说 (8)
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课