新标准日语在线学:中级 第12课(会话)
【本课讲解步骤】
本课内容:单词、课文。
课程讲解:主要语法和句型。
【本课内容】
単語:
いよいよ【副】到底、终于
ほうげん(方言)【名】方言、地方话
はんかがい(繁華街)【名】繁华区、繁华街、商业区
ミナミ【名】大阪市南部商业繁华区名称
どうこうする(同行…)【动3】同行、一起去
ひろうえん(披露宴)【名】婚宴、喜宴
よろこんで(喜んで)【副】高兴地、非常愿意地
というと?你的意思是?怎么说?
おおきに 谢谢、多谢(大阪方言)
あかん 不行、不可以(大阪方言)
みみにする(耳にする)听到
せっかくですけれど 有违您的好意、承蒙特意邀请、却……
えんりょしておきます(遠慮しておきます) 算了、不用了
おめでとうございます 恭喜、恭贺
…弁(べん) …方言、…口音
こうしゅうでんわ(公衆電話)【名】公用电话
かみなり(雷)【名】雷
すききらい(好き嫌い)【名】挑剔;好恶
やまのぼり(山登り)【名】登山、爬山
さくせいする(作成…)【动3】写、作、制作
ひろうする(披露…)【动3】宣布、公布、公开
へんこうする(変更…)【动3】再、重新
たいちょう(体調)【名】身体状况、健康状态
めにする(目にする)看到、看见
ことばにあまえる(言葉に甘える)按您所说、如您所说
いず(伊豆)【专】伊豆
けいば(競馬)【名】赛马
めいさく(名作)【名】名作、杰作
ディーブイーディー(DVD)【名】DVD机;数字光盘
むらかみはるき(村上春樹)【专】村上春树
にゅうじょう(入場)【名】入场、进场
ことわる(断る)【动1】拒绝、谢绝;预先通知
もうしょ(猛暑)【名】酷暑、炎热
ふそくする(不足…)【动3】不足、不够、短缺
…気味(ぎみ)有点…、觉得…
会话:
最終日
大阪采访的最后一天、最后的采访结束后、王风和山田坐出租车回酒店。
山田:いよいよ明日帰国ですね。次の取材は、2週間後でしたよね。
王:はい。1週間お世話になりました。やっぱり、実際に来てみないと、分からないことがあるものですね。
山田:というと?
王:いやあ、大阪だから、「おおきに」とか「あかん」とか、もっと大阪の方言が聞けると思っていたんですが、あまり耳にしませんでした。
山田:そういえば、そうですね。繁華街の方に行かなかったせいかな。あっ、そうだ。今から、ミナミに飲みに行きませんか。大阪弁がたっぷり聞けますよ。
王:せっかくですけれど、今日は遠慮しておきます。明日出発が早いので。その代わり、今度の東京取材の時、誘ってください。
山田:あのう…、実は、来月の取材には、私は同行できないんです。
王:そうなんですか。それは残念です。
山田:というのは、あのう…、わたし、来月結婚するんです。
王:えっ!?本当ですか。それは、おめでとうございます。
山田:ありがとうございます。王さん、もしよかったら、披露宴に出てくれませんか。披露は5日ですから、ちょうど王さんが日本にいる間です。ぜひ出席してください。
王:いいんですか。では、喜んで主席させていただきます。
山田:よかった。ありがとうございます。
王:こちらこそ。日本の結婚式に出るのは初めてなので、今度の東京取材がますます楽しみになりました。
【课程讲解】
1.いよいよ
副词,表示计划好或事先推测的事情即将发生,表达出说话人感觉时间正在迫近的心情。
△いよいよ明日帰国ですね。
(明天就要回国了啊!)
△来週からいよいよオリンピックが始まります。
(下周奥运会就要开幕了。)
2.~せい/~せいで/~せいか
陈述出现令人不快或不满意的事情的原因或理由,接续形式有“小句(简体形式)+せい”“二类形容词+なせい”“名词+のせい”等。表示原因不明时,使用“~せいか”;用于句尾时,使用“~は~のせいです”的形式。
△繁華街の方に行かなかったせいかな。
△食べ物の好き嫌いがあるせいで、半分しか食べられませんでした。
(由于挑食,只吃了一半。)
△風邪を引いているせいか、今日は仕事に集中できない。
(计划之所以失败,都是我不好。)
3.~ですけれど
“~ですけれど”是“~だけど”(初级第22课)的礼貌说法,作为口语使用。使用“けれど”会使语气变得柔和。另外,也有末尾加“も”的“~ですけれども”的说法,其意思与“~ですけれど”相同,但语气稍客气一些。也还有比“ですけれど”“ですけれども”礼貌程度低一些的“ですけど”“ですが”的说法,由于其中使用了“です”,因而可以用于长辈或不熟悉的人。相反,使用了“です”的简体形式“だ”,成为“だけれど”“だけど”则礼貌程度较低,不太用于面对尊长的情形。此外还有意义相同的“~だが”,但它只用于书面语,不能在口语中使用。
△せっかくですけれど、今日は遠慮しておきます。
(有违您的好意,非常抱歉。但今天就算了吧。)
△趣味は山登りですが、最近は忙しくてなかなか行けません。
(我的爱好是登山,但最近因为忙,总是去不成。)
4.あのう[支吾②]
“あのう”(初级第3课,中级第1课会话)又表示支吾的用法。在交谈的开始或中途,向对方传达难以启齿的内容,或者苦恼于如何选择词句时,“あのう”是使说话留有间隔时间的一种表达方式。听话人也可以据此领会对方是在寻找合适的词句,从而交流不至于中断(中级第11课会话)。
△あのう…、実は、来月の取材には、わたしは同行できないんです。
(嗯……哎呀,下月的采访,我不能同行了。)
△というのは、あのう…。わたし、来月結婚するんです。
5.早いので
这是拒绝了山田邀请的王风在随后补充理由的说法。虽然也可以使用“~から”即“早いですから”,但是在说明自己的情况时,使用“~ので”语气更加柔和。
△明日出発が早いので。
(因为明天很早就要出发。)
6.その代わり
意思是“それに代えて(代替那个)”,即不能同意、答应某个提议或意见而提出一个替代方案。
△その代わり、今度の東京取材の時、誘ってください。
(不如这样,下次来东京采访时再叫上我一起去。)
△今日は昼ご飯、ごちそうしますよ。その代わり、来週ごちそうしてください。
(今天的午饭我请啦!不过下周你可要回请我呀!)
7.ミナミ
这是大阪商业繁华区之一,位于大阪市南部,所以称作“ミナミ(南)”。与此相对,大阪市北部也有大型商业繁华区,叫做“キタ(北)”。作为地名,两者都多用片假名书写。就街道氛围来说,“ミナミ”较为平民化更具大阪特色,“キタ”感觉上较为雅致、高档一些。
8.“というと?”与“~というのは”
“というと?”的是“というと、それはどういう意味ですか。(你这么说,是什么意思?)”省略了后半句的说法,用于不理解对方所说的话时向对方表示反问。礼貌的说法是“とおっしゃいますと?”。另外,即便对方没有反问,但是当对方对自己所说的话表现出惊讶或难以理解的神情时,可以用“というのは”开头说明内容或作解释。这种用法的“~というと”不能改换说成“~といえば”(中级第4课课文)。
△やっぱり実際に来てみないと、分からないことがあるものですね。
——というと?(果真是不实际来一趟有些事情就不知道啊。——您的意思是?)
△というのは、あのう…、わたし、来月結婚するんです。
(这是因为……嗯……我下个月要结婚了。)
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 一字之差的日语
- 初级日语会话集:同情(鼓励)
- 初级日语会话集:邀请
- 日语语音详解(7)
- 人际交往中常用到的日语集(3)
- 日语常用会话1000句
- 人际交往中常用到的日语集(2)
- 初级日语会话集:告别
- 《初级日语会话集》
- 初级日语会话集:劝说
- 初级日语会话集:提供信息
- 初级日语会话集:(不)确定
- 人际交往中常用到的日语集(4)
- 日语常用会话1000句
- 初级日语会话集:祝贺
- 日语中的“甜言蜜语”
- 初级日语会话集:赞成
- 常用日语387句
- 如何有效提高日语口语?
- 【现代交际日语900句】之职业
- 日语语音详解(1)
- 常用日语387句
- 初级日语会话集:识别
- 初级日语会话集:称赞
- 常用日语387句
- 人际交往中常用到的日语集
- 淑女不能说的日语
- 奇怪的音读训读词
- 常用日语387句
- 初级日语会话集:记得
- 【现代交际日语900句】之拗音
- 初级日语会话集:忘记
- 【现代交际日语900句】之特殊发音
- 【现代交际日语900句】之位置
- 初级日语会话集:了解信息
- 日语与食品有关的比喻
- “学生”的读音?
- 【现代交际日语900句】之季节
- 初级日语会话集:介绍
- 【现代交际日语900句】之拗促音、拗拨音
- 【现代交际日语900句】之期间
- 浅说日语的发音
- 初级日语会话集:问候
- 口语:“ああ、よかった”
- 初级日语会话集:计划
- 初级日语会话集:感谢
- 初级日语会话集:拒绝提议
- 初级日语会话集:不赞成
- 培养日语听说能力的方法
- 初级日语会话集:申述理由
- 职场必会日语120句
- 日语语音详解(2)
- 正式场合的感谢日语用语 回礼
- 日语中一字之差的词
- 日本业内行话集
- 日语语音详解(3)
- 日语基础口语
- 【现代交际日语900句】之数量
- 【现代交际日语900句】之家属
- 常用日语387句
- 人际交往中常用到的日语集(5)
- 常用的呼应惯用语
- 【现代交际日语900句】之时间
- 初级日语会话集:请求
- 日本业内行话集(2)
- 地道商务日语会话-1
- 日语语音详解(4)
- 常用日语387句
- 初级日语会话集:(没)有能力
- 常用日语387句
- 日语语音详解(5)
- 常用日语387句
- 【现代交际日语900句】之促音
- 现代交际日语900句
- 日语听力经验感想
- 初级日语会话集:接受提议
- 日语语音详解(6)
- 【现代交际日语900句】之天气
- 地道商务日语会话-2
- 正式场合的感谢日语用语 生活日语
- 【现代交际日语900句】之日期
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课