新标准日本语再放送:21、我吃过牛肉火锅
首先跟着视频来学习一下第二十一课的单词和句子
基本课文
1、私はすき焼きを食べたことがあります。
2、李さんは会社が終わった後で、飲みに行きます。
3、もっと野菜を食べたほうがいいですよ。
4、窓を閉めましょうか。
A
甲:お寿司を食べたことがありますか。
乙:いいえ、一度もありません。天ぷらは食べたことがあります。
B
甲:この資料を見てもいいですか。
乙:はい。読んだ後で、森さんに渡してください。
C
甲:ホテルを予約したほうがいいですか。
乙:そうですね。連休ですから、そのほうがいいですね。
D
甲:何か食べましょうか。
乙:いいえ。寝る前に食べないほうがいいですよ。
语法部分
1、动词的“た形”
在本课,我们学习用动词“た形”构成的句型。“た形”的变换方式是把“て形”的“て”换成“た”,把“で”换成“だ”。
注意:行きます→いって→いった
2、动[た形] ことがあります
表示过去的经历。大致相当于汉语的“曾经~过”。通常用于至少半年以前发生的事情,而在叙述“昨天”等离现在很近的以前的经历时,不能使用用本句型。本句型既可用于叙述经历的时间,次数,也可只用于谈及某种经历。其否定形式是“动词た形+ことがありません”。强调完全没有某种经历时,有时候可以加“一度も”。疑问的表达形式是“动词た形+ことがありますか”。疑问句一般只问有无某种经历。回答时,可以重复问句中的部分词语,也可以只说“はい、あります”“いいえ、ありません”。而不能说“ はい、ことがあります”“ ことがありません”。
(1)私はすき焼きを食べたことがあります。(我吃过日式牛肉火锅。)
(2)北京へ行ったことがありますか。(你去过北京吗?)
——いいえ、一度も行ったことがありません。(没有,一次也没有去过。)
——いいえ、ありません。(不,没有。)
3、动[た形] 後で、~
表示一个动作在另一个动作之后发生时,使用这个句型。
(1)会社が終わった後で、飲みに行きます。(公司下班后去喝酒。)
(2)映画を見た後で、食事をしました。(看完电影后吃了饭。)
这个句型也可以以“名词+の+後で”的形式使用。
注意:第20课我们学过了“~前に”(第20课语法解释4),“~前”的后面必须是“に”,而“~後”的后面必须是“で”。“~前に”前面的动词形式必须是“基本形”,而“~後で”前面的动词形式必须是“た形”。
4、动[た形] ほうがいいです
本句型用于在两种事物中进行选择时。否定表达形式为“动词ない形+ほうがいいです”。当建议对方做理想的动作,行为时,句尾多加“よ”。
(1)もっと野菜を食べたほうがいいですよ。(还是多吃点蔬菜好啊。)
(2)そんなに慌てないほうがいいですよ。(别那么慌张啊。)
(3)ホテルを予約したほうがいいですか。(饭店还是先预约为好吗?)
5、动ましょうか[提议]
用于提议对方和自己一起做某事或向对方提议自己为对方做某事。第17课学过的“~ませんか”“~ましょう”只表示提议对方和自己一起做某事(第17课语法解释4),而“~ましょうか”则另外还有向对方确认自己的提议是否可行的意思。因此,翻译时一般在其后加“好吗?”之类的词语,使语调柔和。
(1)何か食べましょうか。(吃点什么吗?)
参考:回答时,如本句型的意思为甲向乙提议为对方做某事时,则乙说“お願いします”。如本句型的意思为甲向乙提议双方一起做某事时,则乙说“はい、そうしましょう”或“いいですね”。反对或拒绝提议时则说“~ないでください”或“いいえ、ちょっと~”。
(1)荷物を持ちましょうか。(我来帮你拿行李吧?)
——はい、お願いします。(好的,拜托你了。)
(2)窓を閉めましょうか。(关上窗子好吗?)
——いいえ、閉めないでください。(不,请别关。)
生词表
应用课文 歌舞伎
小李回国的日子临近了。回国前,吉田科长为小李买来观赏歌舞伎的票。为了赶夜场的演出,小李和小野提前离开了公司。
(4点前,小李和小野离开公司,向车站走去。)
小野:少し急ぎましょうか。遅れないほうがいいですから。
李:そうしましょう。ところで、小野さんはよく歌舞伎を見ますか。
小野:仕事の後で、何度か見に行ったことがあります。
(一边走一边看票。)
終わりは9時過ぎですね。食事はどうしますか。
李:歌舞伎を見た後で、食べますか。それとも、見る前に何か食べますか。
小野:そうですね…、休憩時間に食事をしましょうか。
李:ええ、いいですよ。
小野:じゃあ、早く行ってお弁当を買ったほうがいいですね。
(看完歌舞伎后,小李很兴奋。)
李:言葉は分りませんでしたが、とてもよかったです。
小野:そうですね。課長に感謝しましょう。
李:ええ。京劇もいいですか、歌舞伎もすばらしいですね。小野さんは京劇を見たことがありますか。
小野:いいえ、一度もありません。いつか見たいですね。
李:じゃあ、ぜひ北京へ京劇を見に来てください。
本期作业
1、日译中
(1)田中さんは 中国語が よく 分かりませんから、ゆっくり 話した ほうが いいです。
(2)お酒を 飲んでから、お風呂に 入らない ほうが いいです。
2、中译日
(1)我吃过日式牛肉火锅。
(2)还是多吃点蔬菜的好啊。
答案
1、日译中
(1)田中さんは 中国語が よく 分かりませんから、ゆっくり 話した ほうが いいです。
田中先生不太明白中文,还是慢慢说比较好。
(2)お酒を 飲んでから、お風呂に 入らない ほうが いいです。
喝酒以后还是不要去洗澡比较好。
2、中译日
(1)我吃过日式牛肉火锅。
私は すき焼きを 食べた ことが あります。
(2)还是多吃点蔬菜的好啊。
もっと 野菜を 食べた ほうが いいですよ。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 【日本昔ばなし】狸の札
- 日本作家-天城 一
- 日本作家-芦辺 拓
- 【日本昔ばなし】狢
- 日本作家-阿部 知二
- 【JX童话赏】加油,加油
- 日本作家-浅倉 卓弥
- 日本作家-安能 務
- 日本作家-彩坂 美月
- 日本作家-浅暮 三文
- 【日本昔ばなし】火男
- 日本作家-赤川次郎
- 【日本昔ばなし】山鳩
- 【日本昔ばなし】かちかち山
- 【JX童话赏】雨天
- 日本作家-東 直己
- 日本作家-芥川 龍之介
- 【日本昔ばなし】笠地蔵
- 【日本昔ばなし】山の背比べ
- 日本作家-浅田 次郎
- 日本作家-赤城 毅
- 【JX童话赏】猪猪时钟
- 【JX童话赏】诗音的紫色手套
- 【日语版童话】施了咒语的青蛙王子
- 日本作家-我孫子 武丸
- 日本作家-綾辻 行人
- 日本作家-阿木慎太郎
- 【日本民间故事】狐狸化作的假桥
- 【日本昔ばなし】买梦
- 日本作家-安部 龍太郎
- 日本作家-秋月 達郎
- 日本作家-荒山 徹
- 日本作家-阿武 天風
- 日本作家-阿久 悠
- 【日本昔ばなし】かぐや姫
- 日本作家-青山真治
- 【JX童话赏】神奇的剪刀
- 日本作家-新井 紀一
- 【日本昔ばなし】雀と啄木鳥
- 【日本昔ばなし】瘤取りじいさん
- 日本作家-飛鳥部 勝則
- 【日本昔ばなし】屁こき爺
- 日本作家-朝松 健
- 【日本昔ばなし】藁しべ長者
- 【日本昔ばなし】猿カニ合戦
- 【JX童话赏】讨厌黑暗的桃子
- 日本作家-阿川 弘之
- 日本作家-青山光二
- 日本作家-朝倉 かすみ
- 日本作家-姉小路 祐
- 日本作家-朝井 リョウ
- 【JX童话赏】暖暖冬风
- 日本作家-阿部 夏丸
- 【日本昔ばなし】たにし長者(田螺富翁)
- 【日本昔ばなし】しっぽの釣り
- 日本作家-梓 林太郎
- 日本作家-浅黄斑
- 【日本昔ばなし】浦島太郎
- 日本作家-鮎川 哲也
- 日本作家-阿部 和重
- 【JX童话赏】爷爷的愿望
- 日本作家-阿部 牧郎
- 日本作家-新井 素子
- 【日本昔ばなし】天に昇った男
- 日本作家-荒巻 義雄
- 日本作家-赤瀬川 隼
- 【JX童话赏】胡萝卜的尾巴
- 日本作家-安部 公房
- 【日本昔ばなし】三年寝太郎
- 日本作家-朝山 蜻一
- 【JX童话赏】奶奶的番茄
- 【JX童话赏】加奈的布偶
- 日本作家-天野作市
- 【日本昔ばなし】舌きり雀
- 日本作家-荒俣 宏
- 【JX童话赏】小狸君与游泳教室
- 【日本昔ばなし】田野久
- 【日本昔ばなし】雪おんな
- 日本作家-芦原 すなお
- 日本作家-赤羽 建美
- 日本作家-秋元 康
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课