竹馬の好
晉の殷浩は字を深源といって、見識も度量もあり、若い時から評判が高かった。叔父の融とともに?老子?や?易?が好きで、浩と融とでは、口でやりとりすれば融は浩に言いまかされ、物を書けば融が浩に勝つという具合で、風流を口にするほどの人はみなこの二人を本家本元にしていたのだった。
あるとき、人が浩にたずねた。
「役人になろうとするとき棺桶を夢に見、財を手に入れようとするとき、きたないものを夢に見るのはどうしたんでしょうね。」
そこで殷浩は答えたのである。
「役人はもともと腐って臭いものなんだよ。
だから役人になろうとすると人が死んだ姿を夢に見る。
銭はもともとちりあくた。
だから銭が手に入ろうとするときたないものを夢に見るんだ。」
世間の人は名言だともてはやした。
殷浩は誰が何と勧めようと官途につこうとせず、十年というもの先祖代々の墓の所へこもったきりであったが、功臣を相継いでなくした簡文帝の懇望もだしがたくついに建武将軍楊州刺史になった。これは当時、桓温が蜀を平らげて帰って来、勢い当たるべかざるものがあったので、簡文帝は内外に名声のある殷浩を手許において片腕として桓温に対抗しようとしたのである。このために二人はたがいに疑いの目で見合うようになり、王羲之が二人を仲直りさせようとしたが、浩は応じなかった。
その頃、後趙の王の石季竜が死んで、胡族の間に騒乱がおきていたので、晉ではこの期に一挙に中原を回復しようと、殷浩を中軍将軍都督楊予徐エン青五州軍事に任命したので、浩は中原を定めるのはわしの任であると勇躍して出発したのであるが、出発の際落馬したので、人々はみんな縁起でもないといったのである。
殷浩はつまるところ姚襄にさんざんに敗れて帰って来た。それをよいことにしたのが桓温である。直ちに浩の罪をならして上書し、ついに浩を庶人に落として東陽の信安県(今の浙江省衢県)に流してしまった。
殷浩が流されてから、桓温は人にこう語った。
「わしは子供のころ、殷浩といっしょに竹馬にまたがってあそんでいたが、わしが竹馬を棄てさると、殷がいつも取っていた。
だから、あれはわしの下に出るのが当然だ。」
この言葉が?竹馬の好?の出典で「世説新語」の品藻篇?、「晉書」の「殷浩伝」などに見える。
竹馬は竹を切ってこしらえた馬で、子供が遊戯につかうものである。
「後漢書」の?郭キュウ伝?にも、「童児数百人がそれぞれ竹馬にまたがって道すじでお迎えした??と言う語があり、唐の杜牧の詩にも「漸く竹馬の戯を抛つ」なる句がある。
配所にあっての殷浩は、口にうらみがましいことをいうでもなく、しごく平静に談詠に日を送っていて、流謫の身という感じは全然見えなかったが、ひねもす空に向かって「咄々怪事」、なんたるふしぎぞと指で書いていたという。
その後、桓温が浩を尚書令にしようという手紙をよこしたので、浩はよろこんで承知し、返事を書いて、まちがいないようにと数十回も入れたり出したりして見ているうちに入れ忘れ、あげくに空手紙が桓温に届いたので、桓温はカンカンになり、それっきりかまわなくなって、浩は永和十二年配所で果てたのであった。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~生態環境の現状
- 中国百科(日语版)第五章:旅行~中国の著名な観光都市
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~森林資源の保護
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~中国の民族の概況
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~15.中華人民共和国環境保護省
- 中国百科(日语版)第七章:建築~庭園建築
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~生物多様性の保護
- 中国百科(日语版)第八章:教育と科学技術-教育篇~[教育制度]
- 中国百科(日语版)第七章:建築~中国の民家
- 中国百科(日语版)第八章:教育と科学技術-教育篇~[中国で留学]
- 中国百科(日语版)第八章:教育と科学技術-教育篇~[試験制度]
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~水環境の状況
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~中国の主な宗教
- 中国百科第九章:環境保護~中国環境と開発国際協力委員会
- 中国百科(日语版)第七章:建築~中国建築の概況
- 中国百科(日语版)第八章:教育と科学技術-教育篇~[教育概況]
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~概略
- 中国百科第八章:教育と科学技術~[中国的国家级科技发展计划]
- 中国百科(日语版)第七章:建築~寺院建築
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~中国の宗教政策
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~大気環境の状況
- 中国百科(日语版)第十章:台湾~台湾概況
- 中国百科(日语版)第四章:外交~上海協力機構と中国
- 中国百科(日语版)第四章:外交~中国歴任外交部长
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~中国における宗教の現状
- 中国百科(日语版)第五章:旅行~衛生検疫での注意
- 中国百科(日语版)第五章:旅行~中国の著名な自然景観
- 中国百科(日语版)第十章:台湾~四、大陸住民の台湾個人旅行
- 中国百科(日语版)第五章:旅行~中国旅行でのビザ
- 中国百科(日语版)第五章:旅行~中国の料理
- 中国百科(日语版)第四章:外交~中国重要外交文献
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~中国の重要な民族祝日
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~中国政府の他の環境保護機構
- 中国百科(日语版)第四章:外交~国際連合と中国
- 中国百科(日语版)第七章:建築~中国の有名な建築家
- 中国百科(日语版)第七章:建築~元代の建築
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~生物多様性の状況
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~中華環境保護連合会
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~中国の民族経済
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~中国の非政府の他の環境保護機構
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~中国の民族文化
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~宗教の対外往来
- 中国百科(日语版)第七章:建築~明代の建築
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~中国の環境保護活動の進展
- 中国百科(日语版)第十一章:新疆とチベット~新疆の概況
- 中国百科(日语版)第七章:建築~宮殿建築
- 中国百科(日语版)第八章:教育と科学技術-教育篇~[中国有名な大学]
- 中国百科(日语版)第四章:外交~WTOと中国
- 中国百科(日语版)第十章:台湾~歴史
- 中国百科(日语版)第七章:建築~中国古代建築の概況
- 中国百科(日语版)第十章:台湾~両岸の「三通」
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~少数民族幹部の養成と選抜
- 中国百科(日语版)第七章:建築~中国の新時代の建築
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~砂漠化防止
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~人口10万人以下の民族
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~中国と『生物多様性条約』
- 中国百科(日语版)第七章:建築~唐代の建築
- 中国百科(日语版)第七章:建築~中国の現代建築の特色
- 中国百科(日语版)第五章:旅行~中国の魅力的な町(鎮)
- 中国百科(日语版)第七章:建築~中国の近代と現代建築の概況
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~自然保護区の整備
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~自然の友
- 中国百科(日语版)第五章:旅行~中国での通貨
- 中国百科(日语版)第七章:建築~近代建築の特色
- 中国百科(日语版)第七章:建築~清代の建築
- 中国百科第八章:教育と科学技術-教育篇~[海外との共同研究開発]
- 中国百科(日语版)第八章:教育と科学技術-教育篇
- 中国百科第八章:教育と科学技術-教育篇~[中国の科学研究機構]
- 中国百科(日语版)第五章:旅行~四川料理
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~汚染対策
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~中国の環境保護の目標
- 中国百科(日语版)第七章:建築~宋代の建築
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~中国の民族政策
- 中国百科(日语版)第四章:外交~APECと中国
- 中国百科(日语版)第七章:建築~陵墓建築
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~中華環境保護基金会
- 中国百科(日语版)第五章:旅行~観光資源の概況
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~中国の民族教育
- 中国百科(日语版)第五章:旅行~中国での輸出入に関する注意
- 中国百科(日语版)第六章:民族と宗教~人口500万人以上の民族
- 中国百科(日语版)第九章:環境保護~湿地の保護
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课