当前位置:>>在线翻译>>新版标日初级语法(第10课)

新版标日初级语法(第10课)

  外语教育网小编为大家精心整理了新版标日初级语法,希望对您日语学习有所帮助。

  第10课

  1、 名は二类形 です/でした

  ▲京都の紅葉は有名です。(京都的红叶很有名)

  ▲この通りは静かです。(这条街很安静)

  ▲この町はにぎやかでした。(这个城市从前很热闹)

  二类形容词是不以“い”结尾的形容词。做谓语时要在后面加“です”。过去形式是“で した”。

  2、 名は二类形 ではありません/ではありませんでした

  ▲この通りはにぎやかではありません。(这条街不热闹)

  ▲昨日は暇じゃありませんでした。(昨天没空)

  二类形容词做谓语时的否定形式是“二类形容词+ではありません”。过去形式的否定形容是“ではありませんでした”。在口语里的“では”一般说成“じゃ”

  3、 名は二类形 な名です

  ▲奈良は静かな町です。(奈良是座很安静的城市)

  ▲奈良はにぎやかな町ではありません。(奈良不是个热闹的城市)

  二类形容词修饰名词时,用“二类形容词 + な + 名词”的形式。

  4、 名でした

  ▲昨日は日曜日でした。(昨天是星期日)

  ▲おとといは休みでした。(前天是休息日)

  ▲昨日は雨ではありませんでした。(昨天没下雨)

  ▲おとといは曇りじゃありませんでした。(前天不是阴天)

  名词做谓语时的过去形式是“名词+でした”。其否定形式是“名词+では(じゃ)あ りませんでした”。

  5、どんな名

  ▲横浜はどんな町ですか。(横滨是个什么样的城市?)

  --とてもにぎやかな町です。(是个非常热闹的城市)

  ▲張さんはどんな人ですか。(小张是什么样的人?)

  --親切な人です。(是个很热情的人)

  询问人或事的性质时用“どんな+名词”。“どんな”相当于汉语的“什么样的”。

  参考:“何の”和“どんな” “何の”有询问内容和材料两种用法。如:“何 なん の本 ほん ですか

  ——自 動 車 じどうしゃ の本 ほん です

  (什么书?——关于汽车的书。 )”

  ,“何 なん の料 りょう 理 り ですか

  —— 魚 さかな の料 りょう 理 り です(什么菜啊?——鱼。 )”

  “どんな”只用于询问询问性质。如:“どんな本ですか——おもしろいほんです(什么样的书?——非常有趣的事。 )”,

  “どんな料 理 りょうり ですか

  ——ちょっと辛 から い料 理 りょうり です(什么样的菜?——有点儿辣的菜。 )”

  6、どうですか

  ▲この料理はどうですか。(这个菜怎么样?)

  ▲京都はどうでしたか。(京都怎么样?)

  ▲お茶,どうですか。(您喝杯茶吧)

  --ありがとうございます。(谢谢)

  “どうですか”是询问对方对某状态的意见或感想时的表达方式。如果询问的是现在的 或未来的事情时用“どうですか”,询问的是过去的事情时则用“どうでしたか”。另外,“ど うですか”有时还用于劝诱对方进行某动作。

  7、“でも”和“そして”

  ▲わたしの部屋は狭いです。でも,きれいです。(我的房间很小,但是很干净)

  ▲わたしの部屋は狭いです。そして,汚いです。(我的房间很小,而且很脏)

  “でも”是表示转折关系的连词。一般只用于口语,而不用于正式的书面语。“そして”是表示并列关系的连词。

  8、常用的二类形容词

  好き 喜欢 嫌い 讨厌 にぎやか 热闹 静か 安静

  便利 方便 不便 不方便 きれい 漂亮 暇 空闲

  元気 健康 簡単 简单 親切 热情 有名 有名

网友关注

中网建材 中网化工 中网机械 牛涂网 中网体坛 中网生活 中网沥青 中网涂料 中网机器人 中网塑料 中网橡胶 中网玻璃 美美日记 中网资讯 广东熊猫网 读后感 读后感问答 读书笔记 胎教大全 汉语字典 成语大全 造句大全 组词查询 近义词 反义词 故事大全 英语单词 英语近义词反义词 英语例句大全 英语缩写大全 知识问答 三字经 数字大小写转换 邮编查询 脑筋急转弯 歇后语 百家姓 怀孕周期表 古诗词 对联大全 新华字典 汉语词典 成语大全 二十四节气 古诗词大全 中国古典 作文范文参考 范文 名言 版报 文档 诗词 奥数 图书 问答 高考 中考 小考 考研 留学 自考 志愿 大学 星座 笑话 语文 数学 英语 地理 日语 养生