日语3、4级进阶阅读-93(話の順序)
話の順序
人間の頭は一定の法則に従って働いています。その思考が有效に働くような配列で話すことは、欠かせない条件の一つです。
私たちはよく「まとまった話だった」と言います。まとまった話とは、まとめた話です。まとめた話とは、話し手自身の頭の中がまとまっているのだとも言えます。
話というのは、複数のことば、いくつかの話材が有機的に結びついていて、一つのはっきりした構造的なまとまりのある図式になっているものです。①その前提として頭の中がまとまっていなければなりません。
特に、聞き手が複数の場合、混乱させる話は、話し手自身がそのことについてまとまった考えをもっていないために起こる場合が多いものです。
話したことを相手に正しく受け止めてもらうためには、相手の理解する思考の法則に合った順序、配列をおろそかにできません。ものごとの順序、配列を考えることはいろいろな意味で大事です。
注釈:
|
更多日语3、4级进阶阅读>> |
纏まる(まとまる)[自五]有条理,有系统
結びつく(むすびつく)[自五]系在一起,结成一体,连接在一起
混乱(こんらん)[名、他サ]混乱
受け止める(うけとめる)[他下一]理解,接受
疎か(おろそか)[形动]疏忽,马虎,忽视
問題:
①「その前提として」とありますが、何の前提ですか。
1、複数のことばの前提
2、話題の前提
3、思考の前提
4、まとまった話の前提
聞き手にとって、混乱させる話になる原因は何ですか。
1、聞き手がおおいこと
2、複雑な言葉があること
3、話し手の考えがまとまっていないこと
4、話しの前提がないこと
答案:4 3
参考译文:
电话的种类
在日本开始使用电话大概是距离现在100年前的1890年的事情了,而在第二次世界大战之后,电话的数量急速地增加,至今为止大约6700万台,正以国民每两人就有一台的比例普及着。最近技术的进度很惊人,各种各样方便的电话不断地出现了。
首先,以前是旋转拨号盘的,而现在按钮的按键式电话成为了主流。另外,对于没有电话线的能自由挪动的室内无绳电话也大部分普及了。能录下对方声音的留言电话对于经常不在家的一个人生活的人是很方便的电话。还有,讲电话过程中有别的电话打进来的时候,发出哔哔哔这种声音使人知道的插入电话的这种功能,也在一般家庭广泛使用了。另外,对于办公室等等的地方,对打过来的电话自动转向别的地方的传送电话很活跃。对于最近的电话的新功能以这种方式接二连三地被开发。
相关语法:
~「て」います 表示:动作的进行或状态的持续
例:王さんは 新聞を 読んで います。――小王正在看报纸。
~とは,~ 表示:对某事物下定义的说法。
例:友人とはだれのことか――你所说的朋友是指谁?
~のは~です 表示:把动词句变成名词句作主语(这点语法可能与官方说法不同)。
例:日本語を勉強するのは 楽しいです。――学习日语很快乐。
~「て」,~ 表示:并列,停顿,承接,因果。
~なければ なりません(ならない)表示:必须~,应该~等。
例:七時に起きなければなりません。――必须七点起床。
(用言连接名词的形式)+もの だ/です 表示:感叹的心情。“もの”相当于汉语 “东西”或“人”的意思,是一个名词。因此这一形式不一定都表示感叹。
例:昔と比べると、最近はずいぶん便利になったものだ。――与过去相比,最近方便了好多啊。
この写真は、去年撮ったものだ。――这张照片是去年拍的。
动词“た”形或“ない”形+ため(に)、名词+のため(に) 表示:原因和理由
例:事故があったために、会社に遅れました。――由于发生事故,上班迟到了。
动词基本型+名词 表示:连体形,动作的对象。
例:書く本---写的书
动词基本形+ため(に)、名词+のため(に) 表示:后续事物的目的,“为了~”。
例:国家のために死ぬ。――为国家(的利益)而死。
使役态的表达方法:甲は乙に ~(さ)せる――甲让乙~(甲是动作的发动者,乙是动作的执行者)(还有一种是:甲は乙を ~(さ)せる,这种指直接对象。)
动词:第一类:う段改为あ段加“せる”例如:書く――書かせる
第二类:る变させる 例如:食べる――食べさせる
第三类:来る――来させるする――させる
例:お母さんは純子さんに部屋を掃除させます。――母亲让纯子去打扫房间。
純子さんは犬を散歩させます。――纯子带狗去散步。
可能态的表达方法:甲は 乙が~(ら)れる
动词:第一类:う段改为え段,加“る”。例如:書く――書ける
第二类:る变られる 例如:食べる――食べられる
第三类:来る――来られる する――できる
例:日本語が話せます。――能说日语。
其他有趣的翻译
- 日语社会学论文一
- 日语社会学论文二
- 《毛选》日文翻译的一点体会
- 日语阅读:「もののけ姫」剧本
- 日语阅读:「耳をすませば」剧本
- 日语阅读:「となりのととろ」剧本
- 增强老师的日语经验
- 日语阅读:猿と蟹 (さるとかに)
- 日语阅读:一寸法師(いっすんぼうし)
- 日语阅读:やまんばと牛方
- 日语:从「愛車(あいしゃ)」说起
- 日语阅读:水の三日(by芥川龍之介)
- 日语阅读:急増…国語世論調査
- 日语阅读:文化庁の日本語世論調査
- 日语阅读:かぐや姫
- 日语阅读:鶴の恩返し
- 日语阅读:《桃太郎》
- 日语阅读:浦島太郎
- 日语阅读:笠地蔵(かさじぞう)
- 日语阅读:カメとツル (亀と鶴)
- 日语阅读:舌切り雀
- 日语阅读:宝くらべ
- 成濑巳喜男小传
- 初级日语模拟题
- 日语社会学论文三
- 日语社会学论文四
网友关注
- 推薦状の依頼(中)
- 精彩日文晨读(7)
- 日语阅读短篇(2)
- 穂刈さんの汗
- 体の部分に関係ある熟語
- 学生の人権を守れ
- 中国共有3491名“奥运”
- キーボードの秘密
- 日语阅读短篇(3)(中)
- 日语阅读短篇(2)(中)
- 中国の大学生
- 「外来語について」
- 精彩日文晨读(1)
- 帝王サラダ
- そんなこと言ってませんよ」という言い方について
- 農産品市場システムの近代化建設を促進
- ラッキーナンバー東西
- 日本文化-日本习俗
- 秋葉原へご案内
- 蛸とガソリンと10月の関係
- 「雲南過橋米線」を作る
- 日语阅读短篇(1)
- 日本文化の特質
- はじめの一冊
- 梅雨の季節(梅雨季节)
- 体の部分に関係ある熟語(2)
- 照葉樹林帯の固有信仰
- 劉翔選手がテレビで謝罪、再起を約束
- 「どんな方ですか」に対する答えについて
- 精彩日文晨读(5)
- ふり仮名・片仮名・平仮名について
- 精彩日文晨读(4)
- 日本語文化概要
- イオン独自電子マネーは「WAON」
- 文化教育が隆昌で、人材が排出する
- 『忘れられた日本』
- 歴史は繰り返す
- 「ジョン・万次郎」
- 『民間信仰』
- 日本动漫:選びし道
- 精彩日文晨读(6)
- パン・フルートを知っていますか
- あなたが喜ぶなら...
- 精彩日文晨读(8)
- 中日文化交流センターにおける
- 「サービス」
- ジパングの由来
- 精彩日文晨读(3)
- 住民と対話すべきだ
- 《天才傻瓜精选集》
- 日语口语:卓球ですか?公園で?
- 无锡地理概况简介
- 損保各社、地震保険料を10月改定
- かんむりー!
- 職業の苦痛
- 『ことばと文化』
- 日本と西洋
- 日本国家の形成
- 私の留学生活
- 『祖先崇拝』
- ペンテ・ペンタ・ペンティ
- まえがき
- メディアのあり方、そして我らは
- 秋の七草に添へて
- 『庶民の発見』
- 温家宝首相が記者会見
- 谷さん大集合
- 梅雨の季節(梅雨季节)(中)
- 初冬随想(双语)
- 日本动漫:父の呪縛
- 日本で使われている日本語
- 日语阅读短篇(1)(中)
- 「福沢諭吉について」
- 《大旗英雄伝》作品介绍:第2週
- 推薦状の依頼
- アンコールはまだ?
- カード・ア・ラ・カルト
- 精彩日文晨读(2)
- 无锡历史渊源
- 中国共有3491名“奥运”(中)
- 『日本語の論理』
精品推荐
- 柯坪县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/13℃
- 乌鲁木齐市05月30日天气:晴转多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:20/10℃
- 建湖县05月30日天气:阴,风向:东北风,风力:<3级,气温:22/18℃
- 西沙群岛05月30日天气:多云,风向:西北风,风力:3-4级转4-5级,气温:33/28℃
- 澳门05月30日天气:多云,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:33/28℃
- 乌兰县05月30日天气:小雨,风向:西风,风力:<3级,气温:22/8℃
- 昭苏县05月30日天气:晴转阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:19/6℃
- 哈密地区05月30日天气:晴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:23/10℃
- 班玛县05月30日天气:小雨转晴,风向:南风,风力:3-4级转<3级,气温:21/5℃
- 英吉沙县05月30日天气:阴,风向:无持续风向,风力:<3级,气温:28/15℃
分类导航
热门有趣的翻译
- 《走遍日本》Ⅱ 情景会话:七 家庭访问
- 日语词汇学习资料:初级上册 单词46
- 大義親を滅す
- 日语语法学习:标准日语句型学习(十一)
- 日语口语教程42:社内通知(1)
- 【听故事学日语辅导】猎人和狮子的较量
- 日语 常用语法487句
- 日语新闻核心词汇 经济篇(07)
- 双语阅读:睡太郎在想什么呢?
- 日语辅导资料之扶桑快报阅读精选素材78
- 小仓百人一首(45)
- 日语会话:舌がこえてる
- 货物及运输之专用日语
- 日语考试专题辅导资料之词汇集合10
- 日语情景对话:ふる 吹了
- 柯南:动漫中最帅气的眼镜男
- 日语阅读:東山文化・文化
- ジパングの由来
- 日语3、4级进阶阅读-45(キヨスク)
- 日语3、4级进阶阅读-117(日本の慣用句)
- 日语语法讲解:日本语能力考试四级语法详解(3)
- 部分机械日语
- 日语拟声词-拟态词系列54
- 日语一、二级语法逐个练习-22
- 日语一、二级语法逐个练79
- 基础语法从头学:新标日初级第22课