当前位置:>>在线翻译>>常用易混淆的日语单词

常用易混淆的日语单词

  单词「付く」和「付ける」

  「付く」和「付ける」是一组相对应的自动词和他动词,用法非常广泛。

  「付ける」常用的有:(1)表示写上、记上、注上、标上。

  ★次の漢字にふりがなをつけなさい。(请给下面的汉子注上假名)

  ★その勘定は私につけておいてください。(那笔钱请记到我帐上)

  (2)表示涂上、抹上。

  ★傷口「きずぐち」に薬をつけました。(给伤口涂上药)

  ★髪の毛に油をつけました。(在头发上摸了油)

  (3)表示附加、增添等。

  ★カードをつけて花屋さんに花を届けてもらいました。(给伤口涂上药)

  ★李さんはとても厳しい条件をつけて王さんにお金を貸してあげました。(小李附带刻薄的条件把钱借给了小王)

  (4)表示熟练、养成、生成等。

  ★子供のころから、よい習慣をつけなければなりません。(应该从小就要养成良好的习惯)

  ★もっと数学の力をつけないと大学に入れません。(如果不在数学上加强一些的话就不能上大学)

  (5)表示装上、安上等。

  ★事務所に電話をつけました。(在办公室安装了电话)

  ★この小包「こづつみ」に宛名を書いた札「ふだ」をつけてください。(请不邮包上拴上写有收信人姓名的牌子)

  (6)表示打分、起名等。

  ★私の名前は祖父が付けてくれたのです。(我的名字是祖父给起的)

  ★この先生はとても真面目「まじめ」で、学生の宿題にすべて点数をつけていました。(这位老师非常认真,对学生的作业都打了分)

  「付く」

  (1)表示留下、记下。

  ★文学の道に彼の足跡「あしあと」が付いています。(在文学的道路上留下了他的足迹)

  ★その勘定はもう帳面についています。(那笔帐已经记在帐面上了)

  (2)表示沾上、粘上。

  ★白いシャツにインクが付いています。(白色的衬衫沾上了墨水)

  ★糊「のり」をたくさんつけたので、もうしっかり付いていて取れないよ。(由于涂了很多浆糊,粘得很牢已去不下来了)

  (3)表示附加、增加等。

  ★この教科書にはテープが付きます。(这本教科书附有录音磁带)

  ★そのお金を借りるには厳しい条件が付いています。(要借那笔钱附有刻薄的条件)

  (4)表示长进、提高、养成等。

  ★この子はだんだん力が付いてきました。(这孩子渐渐的力气大了起来)

  ★悪い癖「くせ」は付きやすくて、直りにくいです。(坏的习惯容易养成,很难改掉)

  (5)表示安装。

  ★浴室にシャワーが付いています。(浴室装有淋浴)

  ★都会から離れた農山村にも電話が付きました。(在远离城市的农村也装上了电话)

  (6)表示跟随。

  ★去年の夏休みに親について旅行をしました。(去年暑假跟着父母去旅游了)

  ★先生のあとに付いて道を渡ってください。(请给在老师的后面过马路)

网友关注

中网建材 中网化工 中网机械 牛涂网 中网体坛 中网生活 中网沥青 中网涂料 中网机器人 中网塑料 中网橡胶 中网玻璃 美美日记 中网资讯 广东熊猫网 读后感 读后感问答 读书笔记 胎教大全 汉语字典 成语大全 造句大全 组词查询 近义词 反义词 故事大全 英语单词 英语近义词反义词 英语例句大全 英语缩写大全 知识问答 三字经 数字大小写转换 邮编查询 脑筋急转弯 歇后语 百家姓 怀孕周期表 古诗词 对联大全 新华字典 汉语词典 成语大全 二十四节气 古诗词大全 中国古典 作文范文参考 范文 名言 版报 文档 诗词 奥数 图书 问答 高考 中考 小考 考研 留学 自考 志愿 大学 星座 笑话 语文 数学 英语 地理 日语 养生